生活水道なび

水道局指定店

トイレのサービス料金

様々なトイレトラブルに対応しています。

サービス料金

分かりやすい料金設定で “業界最安値”

ネット割引2,000円
料金表

上記の作業料金は最低金額です。トラブルの状況や必要な材料費によって料金が変動することがございます。
当社の作業員が現場を確認した後、正確なお見積もり金額をご提示いたします。

弊社はお客様とのトラブルを回避する為、必ずお見積もり内容にご納得いただいた上で作業を開始いたします。また、作業料金などが変動する場合は、必ずご説明いたします。

※作業が発生していないお見積りは無料です。作業が発生するお見積りとは、漏水による調査機材の使用、天井の開口作業、掘削作業などです。お見積もりについてご不安な場合はお気軽にご相談ください。

受付は24時間365日対応しております。出動可能時間は8:00~23:00です。(事前予約が可能です)

8:00~20:59の出張費は3,300円 / 21:00~7:59の出張費は11,000円です。
※ただし、ご契約いただき作業を行なった場合は出張費はいただきませんのでご安心ください。

お客様のご自宅に駐車場が無い場合は、駐車場確保代として別途1,100円(税込)が必要です。

料金は現場の諸条件によって変動する場合がございます。その際は作業前にお見積もりでご説明いたします。

大型物件、店舗、工場などの現場は、料金が通常と異なる場合がございます。お問い合わせの際にご確認下さい。

現場には当社社員または加盟店の作業員がお伺いいたします。生活水道なびの料金設定ですのでご安心下さい。

トラブル・症状別

トイレ水漏れ

トイレ水漏れ原因

トイレの水漏れトラブルは主に5つあります。

タンクからの水漏れ・給水管からの水漏れ・ウォシュレット(温水洗浄便座)からの水漏れ・便器からの水漏れ・床からの水漏れなどです。

水漏れの箇所によって原因も異なりますので、まずはどこから水漏れしているのか確認が必要です。

トイレの水漏れ原因と対応

トイレタンクの水漏れ

トイレの水漏れで一番多いのはトイレタンクです。

トイレタンクの中には、フロートゴム・ボールタップ・オーバーフロー菅などがあります。
この部品が破損したり劣化すると水漏れを起こす原因になります。

トイレタンク内の水漏れは気付かない場合も多く、水道の請求額が高くなっているのを見て初めて水漏れを発見するパターンもよくあります。

トイレタンクの水漏れを発見したらまずは、止水栓を止めてください。
止水栓がわからない場合は、水道の元栓を閉めてください。

止水栓または、水道の元栓を閉めて水漏れが一旦止まったら、すぐに生活水道なびにご相談ください。
その後の対応を含め、的確にアドバイスさせていただきます。

給水管の水漏れ

給水管もトイレの水漏れが多く発生する箇所です。

パイプ同士や水道管とパイプの接続部分にあるパッキンやナットが劣化すると水漏れを起こす原因になります。

水漏れを発見したらまずは、止水栓または、水道の元栓を閉めてください。

給水管からの水漏れを発見したら、ナットをしっかりと締め直してください。
それでも水漏れが改善されない場合は、パッキンの劣化の可能性があります。

ご自身でパッキンの交換が難しい場合は、すぐに生活水道なびまでご連絡ください。

ウォシュレット(温水洗浄便座)の水漏れ

ウォシュレット(温水洗浄便座)からも水漏れする場合があります。

ウォシュレットと給水パイプの接続部分の水漏れは、パッキンやナットの劣化が原因の可能性があります。
ウォシュレット本体からの水漏れは、ノズルやパッキンの劣化が原因の可能性があります。

どちらの水漏れもまずは、止水栓または、水道の元栓を閉めてください。

ウォシュレットと給水パイプの接続部分の水漏れは、ナットをしっかりと締め直してください。
それでも水漏れが改善されない場合は、パッキンの劣化の可能性があります。

ウォシュレット本体からの水漏れは、ノズルを清掃してみてください。
それでも水漏れが改善されない場合は、パッキンの劣化の可能性があります。

ご自身でパッキンの交換が難しい場合は、すぐに生活水道なびまでご連絡ください。

便器の水漏れ

水漏れはトイレの便器から起こることもあります。

便器からの水漏れは、便器自体が割れたりヒビが入ったことが原因の可能性があります。

水漏れを発見したらまずは、止水栓または、水道の元栓を閉めてください。

ご自身での修復は応急処置でしかなく再発する恐れもありますので、おすすめできません

便器からの水漏れを発見したら、生活水道なびまでご連絡ください。

床の水漏れ

トイレの床から水漏れすることもあります。

床からの水漏れは、ご自身で解決することは難しいため、すぐに生活水道なびまでご連絡ください。

床から水漏れしているように見えて、その他の箇所からの水漏れが床に水溜りを作っているケースもよくありますので、本当に床から水漏れしているのか確認する必要があります。

どこから水漏れが発生しているかわからない場合は、止水栓または、水道の元栓を閉めて、生活水道なびまでご連絡ください。

トイレ水漏れ修理の料金

サービス料金

上記の作業料金は最低金額です。トラブルの状況や必要な材料費によって料金が変動することがございます。
当社の作業員が現場を確認した後、正確なお見積もり金額をご提示いたします。

弊社はお客様とのトラブルを回避する為、必ずお見積もり内容にご納得いただいた上で作業を開始いたします。また、作業料金などが変動する場合は、必ずご説明いたします。

※作業が発生していないお見積りは無料です。作業が発生するお見積りとは、漏水による調査機材の使用、天井の開口作業、掘削作業などです。お見積もりについてご不安な場合はお気軽にご相談ください。

● 受付は24時間365日対応しております。出動可能時間は8:00~23:00です。(事前予約が可能です)

● 出張・見積無料で対応します。

● お客様のご自宅に駐車場が無い場合は、駐車場確保代として別途1,100円(税込)が必要です。

● 料金は現場の諸条件によって変動する場合がございます。その際は作業前にお見積もりでご説明いたします。

● 大型物件、店舗、工場などの現場は、料金が通常と異なる場合がございます。お問い合わせの際にご確認下さい。

● 現場には当社社員または加盟店の作業員がお伺いいたします。生活水道なびの料金設定ですのでご安心下さい。

生活水道なび電話番号

トイレつまり

トイレつまりの対応判断

トイレがつまる原因は大きく分けて2種類あります。

原因によって対応が変わりますので、ご自身に当てはまるものをご参考にしてみてください。

トイレがつまる原因と対応

トイレットペーパー(流していいもの)

トイレットペーパー

本来トイレットペーパーや排泄物は、トイレに流しても問題ありません。
ですが、水で流れる許容量を超えた大量のトイレットペーパーや排泄物を流してしまうとトイレがつまる可能性があります。

トイレがつまった場合は、ウォシュレットやその他の電気設備の電源を抜いてください。
その後、トイレの止水栓または、水道の元栓を閉めてください。

ご自身でできる、スッポン(ラバーカップ)・お湯を流す・薬品を使用するなどの改善方法を試してみてください。

ご自身で対処できない、試したが改善できないという方は、生活水道なびまでご連絡ください。

小物などの異物(流せないもの)

小物

不注意で小物などの異物を落としたり流してしまうと、トイレがつまる可能性があります。
その他にも水に溶けにくいティッシュ、女性用ナプキン、おむつなどもトイレがつまる原因になります。

トイレがつまった場合は、ウォシュレットやその他の電気設備の電源を抜いてください。
その後、トイレの止水栓または、水道の元栓を閉めてください。

ご自身での解決方法は異物を取り除くことですが、奥まで流れ込んでしまった場合、対処は難しくなります。

ご自身で対処できない、試したが改善できないという方は、生活水道なびまでご連絡ください。

トイレつまり修理の料金

サービス料金

上記の作業料金は最低金額です。トラブルの状況や必要な材料費によって料金が変動することがございます。
当社の作業員が現場を確認した後、正確なお見積もり金額をご提示いたします。

弊社はお客様とのトラブルを回避する為、必ずお見積もり内容にご納得いただいた上で作業を開始いたします。また、作業料金などが変動する場合は、必ずご説明いたします。

※作業が発生していないお見積りは無料です。作業が発生するお見積りとは、漏水による調査機材の使用、天井の開口作業、掘削作業などです。お見積もりについてご不安な場合はお気軽にご相談ください。

● 受付は24時間365日対応しております。出動可能時間は8:00~23:00です。(事前予約が可能です)

● 出張・見積無料で対応します。

● お客様のご自宅に駐車場が無い場合は、駐車場確保代として別途1,100円(税込)が必要です。

● 料金は現場の諸条件によって変動する場合がございます。その際は作業前にお見積もりでご説明いたします。

● 大型物件、店舗、工場などの現場は、料金が通常と異なる場合がございます。お問い合わせの際にご確認下さい。

● 現場には当社社員または加盟店の作業員がお伺いいたします。生活水道なびの料金設定ですのでご安心下さい。

生活水道なび電話番号

破損・故障

トイレ

トイレの破損や故障で多いのは、タンク・便器・ウォシュレットです。

それぞれ対応が変わりますので、ご自身に当てはまるものをご参考にしてみてください。

便器・トイレタンクの破損

トイレの便器やタンクが割れたりヒビが入ることがあります。

生活水道なびにご依頼いただき、破損部分を修復することもできますが、再発の可能性もありますので、新品へ交換をおすすめする場合もあります。

破損状況を確認させていただき、お客様に最適なご提案をさせていただきますので、一度生活水道なびまでご連絡ください。

ウォシュレットの故障

ウォシュレット(温水洗浄便座)の故障や部品の劣化で、不具合を起こすことがあります。

部品を交換することで、不具合を解消することもできますが、再発を繰り返すパターンもありますので、新品への交換をおすすめする場合もあります。

不具合の状況を確認させていただき、お客様に最適なご提案をさせていただきますので、一度生活水道なびまでご連絡ください。

トイレ破損・故障修理の料金

サービス料金

上記の作業料金は最低金額です。トラブルの状況や必要な材料費によって料金が変動することがございます。
当社の作業員が現場を確認した後、正確なお見積もり金額をご提示いたします。

弊社はお客様とのトラブルを回避する為、必ずお見積もり内容にご納得いただいた上で作業を開始いたします。また、作業料金などが変動する場合は、必ずご説明いたします。

※作業が発生していないお見積りは無料です。作業が発生するお見積りとは、漏水による調査機材の使用、天井の開口作業、掘削作業などです。お見積もりについてご不安な場合はお気軽にご相談ください。

● 受付は24時間365日対応しております。出動可能時間は8:00~23:00です。(事前予約が可能です)

● 出張・見積無料で対応します。

● お客様のご自宅に駐車場が無い場合は、駐車場確保代として別途1,100円(税込)が必要です。

● 料金は現場の諸条件によって変動する場合がございます。その際は作業前にお見積もりでご説明いたします。

● 大型物件、店舗、工場などの現場は、料金が通常と異なる場合がございます。お問い合わせの際にご確認下さい。

● 現場には当社社員または加盟店の作業員がお伺いいたします。生活水道なびの料金設定ですのでご安心下さい。

生活水道なび電話番号

水が止まらない

トイレ

トイレの水が止まらない原因はトイレタンクにあることがほとんどです。

原因となるタンク内の部品によって対応が異なりますので、ご自身に当てはまるものをご参考にしてみてください。

トイレの水が止まらない原因と対応

トイレのタンク内

浮き玉

浮き玉は、ボールタップと繋がっておりタンク内の水に浮かんでいます。
浮き玉に不具合が起こると、ボールタップへ上手く水位の高さが伝わらず、水位が上昇することで水漏れの原因になります。

浮き玉が正しく動くように調整したり、破損している場合は交換することで、不具合を解消することができます。

ご自身での調整や交換が難しい方は、生活水道なびまでご連絡ください。

ゴムフロート

ゴムフロートとは、トイレタンク内の底にあるゴム栓で、水を流すレバーに繋がっており、水を流したり止めたりするために開閉する部品です。
ゴムフロートが劣化して歪んだり穴が空いたりすると、隙間から水が漏れ続けることになります。
劣化していなくても位置がずれていたり異物が挟まって水漏れが発生するケースもあります。

ゴムフロートがずれている場合は、正しい位置に調整する。
劣化している場合は、新しいものに交換することで水漏れを解消することができます。

ご自身での調整や交換が難しい方は、生活水道なびまでご連絡ください。

ボールタップ

ボールタップとは、浮き玉に繋がっておりタンク内の水位を調整する給水設備です。トイレの水を流してタンク内の水位が下がると、ボールタップの弁が開きタンク内に水を貯める仕組みです。

ボールタップに不具合が生じると、タンク内の水位調整が上手くいかず、水が便器に流れ続けるといったトラブルが発生します。

水位調整が原因で水漏れを起こしている場合は、ボールタップについている水位を調整するつまみを正しく調整すると水漏れを解消できます。

ご自身での調整が難しい、調整しても水漏れが改善されない方は、生活水道なびまでご連絡ください。

チェーン

ゴムフロートと水を流すレバーはチェーンで繋がっています。
レバーを回すとチェーンが引っ張られゴムフロートが開き便器に水が流れる仕組みです。

チェーンが絡まったり劣化で切れてしまうと、水が流れなかったり、ゴムフロートが上手く閉まらず水漏れを起こしてしまいます。

チェーンが絡まっている場合は、正しい位置に調整してください。
チェーンが切れている場合は、交換が必要です。

ご自身での調整や交換が難しい方は、生活水道なびまでご連絡ください。

トイレタンク部品修理の料金

サービス料金

上記の作業料金は最低金額です。トラブルの状況や必要な材料費によって料金が変動することがございます。
当社の作業員が現場を確認した後、正確なお見積もり金額をご提示いたします。

弊社はお客様とのトラブルを回避する為、必ずお見積もり内容にご納得いただいた上で作業を開始いたします。また、作業料金などが変動する場合は、必ずご説明いたします。

※作業が発生していないお見積りは無料です。作業が発生するお見積りとは、漏水による調査機材の使用、天井の開口作業、掘削作業などです。お見積もりについてご不安な場合はお気軽にご相談ください。

● 受付は24時間365日対応しております。出動可能時間は8:00~23:00です。(事前予約が可能です)

● 出張・見積無料で対応します。

● お客様のご自宅に駐車場が無い場合は、駐車場確保代として別途1,100円(税込)が必要です。

● 料金は現場の諸条件によって変動する場合がございます。その際は作業前にお見積もりでご説明いたします。

● 大型物件、店舗、工場などの現場は、料金が通常と異なる場合がございます。お問い合わせの際にご確認下さい。

● 現場には当社社員または加盟店の作業員がお伺いいたします。生活水道なびの料金設定ですのでご安心下さい。

生活水道なび電話番号

手すり取り付け

トイレの手すり

ご家族にご高齢の方や要介護者がいらっしゃる場合、トイレに手すりを設置することは、使用者の自立した生活を支援する為にとても大切です。

ご自身で手すりを設置することも可能ですが、手すりの種類や取付位置など、しっかりと考えた上で設置することが必要になります。

ご自身での設置が難しい方、手すりの種類や取付位置などの相談から設置までをご希望の方は、生活水道なびまでご相談ください。

手すり取り付け料金

サービス料金

上記の作業料金は最低金額です。トラブルの状況や必要な材料費によって料金が変動することがございます。
当社の作業員が現場を確認した後、正確なお見積もり金額をご提示いたします。

弊社はお客様とのトラブルを回避する為、必ずお見積もり内容にご納得いただいた上で作業を開始いたします。また、作業料金などが変動する場合は、必ずご説明いたします。

※作業が発生していないお見積りは無料です。作業が発生するお見積りとは、漏水による調査機材の使用、天井の開口作業、掘削作業などです。お見積もりについてご不安な場合はお気軽にご相談ください。

● 受付は24時間365日対応しております。出動可能時間は8:00~23:00です。(事前予約が可能です)

● 出張・見積無料で対応します。

● お客様のご自宅に駐車場が無い場合は、駐車場確保代として別途1,100円(税込)が必要です。

● 料金は現場の諸条件によって変動する場合がございます。その際は作業前にお見積もりでご説明いたします。

● 大型物件、店舗、工場などの現場は、料金が通常と異なる場合がございます。お問い合わせの際にご確認下さい。

● 現場には当社社員または加盟店の作業員がお伺いいたします。生活水道なびの料金設定ですのでご安心下さい。

生活水道なび電話番号
ウェーブ

作業の流れ

“生活水道なび” はトラブル発生から
解決までのスピードが早くて安心!

洗面所を直す作業員
01

お問い合わせ

オペレーターと電話する女性
まずは生活水道なびへご連絡ください!

365日24時間対応のオペレーターがトラブル状況をお伺いします。
ネットからのご依頼で2,000円割引を実施中!作業料金3,300円〜の業界最安値です。
その他、水まわりトラブルの相談などどんなことでも構いません。お気軽にご相談ください。

02

状況確認

トラブル現場に到着するトラック
最速10分で到着します!

生活水道なびのスタッフが、お客様の元へ最速10分で駆けつけます。
※到着時間などはオペレーターまたは担当スタッフからご連絡差し上げます。
現場到着後、トラブル原因の調査を行い、解決策をご提案させていただきます。

03

お見積もり

お見積もり内容を確認する作業員
お見積もり内容の確認

施工内容・作業料金など、お見積もり内容をご説明いたします。
必ずお見積もり内容にご納得いただいた上で作業を開始いたします。
※機材を使用しない調査など、作業が発生していないお見積もりは無料です。

04

作業開始

施工する作業員
トラブルの根本解決で再発防止!

応急処置だけでは意味がありません!
トラブルの根本原因を解決することで、被害の拡大を防ぎ、トラブルの再発を防止します。

05

お支払い

クレジットカード
現金・各種クレジットカードでのお支払いが可能です

作業完了後、修理箇所やトラブルが改善されているかなど、お客様と確認しながらご説明させていただきます。
問題がなければお支払いとなります。
お支払いには、現金・各種クレジットカードがご利用いただけます。
※クレジットカードなど、お支払いに使用できない地域もございますので事前にご確認ください。

波紋

全国出動可能エリア

全国 47都道府県に対応
随時エリアを拡大中!
※一部離島、僻地などお伺出来ないエリアもございます。詳しくはご相談ください。

日本地図
北海道・東北

北海道|青森|岩手|宮城|秋田|山形|福島

関東

茨城|栃木|群馬|埼玉|千葉|東京|神奈川

中部・東海

新潟|富山|石川|福井|山梨|長野|岐阜|静岡|愛知|三重

近畿

滋賀|京都|大阪|兵庫|奈良|和歌山

中国・四国

岡山|広島|鳥取|島根|山口|徳島|香川|愛媛|高知

九州・沖縄

福岡|佐賀|長崎|熊本|大分|宮崎|鹿児島|沖縄

お問い合わせ

水まわりのトラブルは
“生活水道なび” にお電話ください!

オペレーターに電話する女性

土・日・祝もOK!
24時間受付・365日営業

基本料金 0円!ネット割引適応で
作業料金 3,300円

全国47都道府県に対応!
最速 10分で到着